小児矯正~きちんとした歯並びを創っていきます

最近のお子さんは“背が高く、足は長く、小顔”と言われています。
小顔=顎の骨が小さい”ということですが、歯の大きさまで変わる(小さくなる)ことはありません。
そのために歯がキチンと萌えていないケースや、噛み合わせが悪いといったお子さんが増えています。

お子さんのときから、しっかりと矯正治療を行っていくことで、上下の顎のバランスを成長に合わせて治していくことが可能になります。
小児矯正は、身体の成長や歯の萌え変わりに合わせて丁寧に治療していきます。

なお、当クリニックでは東京医科歯科大学(現:東京科学大学)出身の矯正医が定期的に来院し、相談および治療に当たっており、矯正治療日は毎月第1日曜と第3土曜日です(月によって変わりますので、お問い合わせください)。

 少しでも気になりましたら早目にご来院ください。
 初回相談料は¥3300です。

お子さんに合わせた丁寧な矯正治療をはじめていきます

 取り外し可能な床矯正装置
一概に歯ならびが悪いがと言っても、受け口・出っ歯・八重歯など、お口の状態は一人ひとり異なっています。

当クリニックでは、東京医科歯科大学(現:東京科学大学)出身の矯正医が来院し、患者さんのお口の状態に合わせ、最適な矯正治療のプランを考えていきます。
治療の方法、装置の種類、治療期間や費用などを全てご説明したうえで治療を始めていきますので、小児矯正でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
PAGE TOP ▲